エステで行う脱毛はレーザーを使用せず、光や高周波などを「○○レーザー」 などとネーミングを変えて行っている場合がありますので、 クリニックで行う医療レーザー脱毛とは異なります。従って、出力が弱く、 細かな設定もできないた…
FAQ Category: 医療レーザー脱毛
妊娠中の医療レーザー脱毛は可能ですか?
妊婦さんやお腹のお子さまにストレスを与える可能性がありますので、 当院では、妊娠がお分かりになった時点から授乳終了まで 治療をお休みしていただいております。
治療後に注意することはありますか?
治療後の肌は敏感になっています。炎症の増悪や色素沈着の原因になるため、 直射 日光は避け、紫外線対策を行って下さい。また、入浴は可能ですが、 治療直後で赤味 やヒリヒリ感が残っている場合は湯船につかることはお控えください…
レーザーで照射跡は残りませんか?
医療レーザー脱毛は黒い色素(メラニン)にのみ反応します。 一時的に、赤味の残ることがありますが、数時間〜数日で自然に消失します。 従って、照射跡が残るということはありませんので、ご安心ください。
痛みはあるのですか?
痛みの感じ方には個人差がありますが、軽く輪ゴムではじかれる程度と 考えていただければよろしいかと思います 1回目のレーザー照射時は毛がしっかりしているため、若干の痛みを伴ないますが、 2回目、3回目と治療回数が進むにつれ…
一回の照射で終わりますか?
毛には毛周期という毛が生え変わるサイクルがあり、部位によってもそのサイクルは異なります。 従って、一回の照射だけでは全ての毛を脱毛することはできず、複数回の処置が必要になります。 女性のワキの場合、通常1ヶ月半から2ヶ月…
どんな肌でも治療は可能ですか?
レーザー脱毛の照射出力は、一人ひとりの毛質・肌質に合わせて細かな調節が可能なため、 アトピーや肌の弱い方でも治療が可能です。しかし、湿疹などのトラブルがある方や、 日焼けなどで肌が黒くなっている方はレーザーを照射できない…